SEKALOG

世界と学びログ

BOOK/MOVIE

『八日目の蝉』感想ー 親は選べない。ではどうするか?

『八日目の蝉』-角田光代 子どもを自分の延長戦上に置く親 親を選ぶことのできない中でどう生きるか 『八日目の蝉』-角田光代 角田光代氏の『八日目の蝉』を読みました。『八日目の蝉』は不倫相手の子どもを誘拐し、3年半逃亡し続けた誘拐犯(希和子)と、誘…

漫画「鬼滅の刃」がなぜ面白いのか、完全に個人的感想を徒然なるままに述べてみます。

圧倒的にポジティブな気持ちになれる。 女性のキャラクターが大活躍 誰でも鬼になり得る 以前自粛中に読むことをおススメする漫画を紹介しました。 その中でも特に鬼滅の刃が面白いです。ここまでバズった漫画もなかなかないでしょう。古本やレンタルは当然…

今こそおススメしたい本『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』

Facebookのブックカバーチャレンジで目に留まった一冊 Facebookでブックカバーチャレンジなるものが流行っていて、ふと『会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』という本が紹介されているので目に留まりました…

自粛中におススメするハマる漫画3選

「緊急事態宣言」が5月31日まで延期されるとのことで、自粛お家時間はもう少し続きそうです。 他のブログなどでも「自粛中の過ごし方」のような記事が沢山見られるようになりましたが、その過ごし方の代表的なものに「読書」を挙げる人が多いようです。 私も…

外資コンサルに学ぶ『読書とビジネスをつなげる技術』

少し前の話になるが、新年早々に手相を見てもらった。 あまりこういう類のものは信じないのだが、正月からひっきりなしにお客さんがやってくる人気の鑑定士ということで、幾ばくか期待する部分もあった。 鑑定士が手をみて直ぐに言った言葉が「あなたお金儲…

トリクルダウンはやはり仮説にしか過ぎない-映画『パラサイト 半地下の家族』を観て

韓国映画『パラサイト 半地下の家族』を観てきた。 カンヌ国際映画祭最高賞パルムドールを受賞した話題作だ。パルムドールと言えば、『万引き家族』も同賞を獲得している。二つの作品はパルムドール受賞という共通点だけでなく、「貧困」「格差社会」といっ…

自己証明ではなく、自己成長を目指すことの大切さについて

元旦の次の日に読んだ『やる気が上がる8つのスイッチ』が思いのほかよかったので紹介したい。 やる気が上がる8つのスイッチ 作者:ハイディ・グラント・ハルバーソン 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2019/10/21 メディア: Kindle…

『読みたいことを、書けばいい』感想-自分にとってもっと楽しい文章を書く-

普段TVはあまり観ないが、毎週日曜日の22時から『林先生の初耳学』というTV番組の中の「パリコレ学」というコーナーがとても好きで毎回楽しみに視聴している。 月曜から仕事なので早く寝ておきたい。だから大体22:20~くらいから始まる「パリコレ学」だけを見…

映画『ライオンキング-実写版』で学ぶスワヒリ語

第7回アフリカ開発会議(TICADⅦ)前に観てアフリカの世界観を堪能しよう ライオンキングから学ぶスワヒリ語 ①シンバ-Simba =ライオン ②ムファサ-Mufasa=王 ③サラビ-Sarabi=蜃気楼 ④ナラ-Nala = 贈り物 ⑤ラフィキ-Rafiki=友達 ⑥ティモン-Timon=尊敬者 ⑦プンバ…

映画『天気の子』考察-これは「最大多数の最大幸福」の話?

記録的大ヒットした『君の名は』の公開から3年経ち、新海誠監督の新作品『天気の子』の公開が7月19日より全国で公開されました。 公開前より『君の名は』を超えるか?ということで話題を集めていましたが、実際の評価は賛否両論あるようです。 私も公開翌日…

『一度誓った約束は必ず守るべし』人生で大切なことはゲームオブスローンズが教えてくれた③-シーズン3

2018年に私が最もハマったものがゲームオブスローンズ(Game of Thrones)という海外ドラマです。2018年の後半にハマり、シーズン1~7まで一気に観てしまいました。既に世界中で人気を博しているこのドラマですが(あのオバマ元大統領もファンだとか)、既に…

『バジュランギおじさんと、小さな迷子』感想-隣国との関係が冷えているからこそ観たい映画

連日、冷え込んだ日韓関係のニュースが流れ、今後一体どうなってしまうのかと不安を覚えることも少なくありません。2002 FIFAワールドカップの日韓共催は今思えば奇跡のような出来事でした。 私は学生時代、現実主義から自由主義、構造主義までいわゆる国際…

『指導者の役目は前線で戦うこと』人生で大切なことはゲームオブスローンズが教えてくれた②-シーズン2

2018年からハマっている海外ドラマ、ゲームオブスローンズ。英国王室争いのばら戦争を題材にしており、そのストーリー、スケール、キャストとどれをとっても一級品で世界中から愛されている作品です。また、ゲームオブスローンズは単にエンタメとして楽しめ…

『いつの世も生き延びるために必要なのは忠誠心ではなく処世術』人生で大切なことはゲームオブスローンズが教えてくれた①-シーズン1

2018年に私が最もハマったものがゲームオブスローンズ(Game of Thrones)という海外ドラマです。2018年の後半にハマり、シーズン1~7まで一気に観てしまいました。既に世界中で人気を博しているこのドラマですが(あのオバマ元大統領もファンだとか)、来年…

かめはめ波を初体感「ドラゴンボール超 ブロリー」を4DXで観た感想

昨夜の仕事終わりに現在放映中の『ドラゴンボール超 ブロリー』を観てきた。 【鑑賞日】2018年12月21日 【おススメ度】★★★★☆ 映画『ドラゴンボール超 ブロリー』は12月14日から公開され、公開わずか3日間で、すでに動員82万人以上、興行収入10億5千万以上を…

フロー状態に入る訓練は電車内での読書が最適だった

フロー状態という言葉を一度は聞いたことがある人は多いだろう。我を忘れるぐらいに集中して周りが見えない、自分だけの世界に入ったような感覚。時間や空間を超越したような、癖になるハイな状態だ。 このフロー状態に入ることで、仕事や勉強のパフォーマン…

日本の見えない貧困を浮き彫りにした『万引き家族』を観て思うこと

カンヌ映画祭の最高賞である、パルム・ドール賞を受賞した是枝裕和監督の映画『万引き家族』を観てきた。 貧困、犯罪、虐待という社会の裏側がテーマになった映画だ。 【鑑賞日】2018年6月17日 【おススメ度】3.7/5 あらすじ 極度の貧困は最低限の教育機会さ…

オトナ向け映画過ぎる『名探偵コナン ゼロの執行人』

土曜日に興行収入を更新し続ける名探偵コナンの劇場版『ゼロの執行人』を観てきました。『ゼロの執行人』は6月に入ってからすでに興行収入78億円を超えていてコナン映画歴代1位になっています。特に今回のメインキャラクターである安室透、通称"ゼロ"の人…

TVや漫画ばかり読むと”バカ”になる理由

”見た目”とは なぜテレビや漫画を読むと"馬鹿"になるのか 『人は見た目が9割』というベストセラーになった書籍がある。 人は見た目が9割 (新潮新書) 作者: 竹内一郎 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2012/07/01 メディア: Kindle版 購入: 2人 クリック: 2回…

スピルバーグ監督、脳みそ若すぎ『レディ・プレイヤー1』4DXはもはや映画ではなくアトラクション

先日、話題の映画『レディ・プレイヤー1』を4DXで観てきました。 『レディ・プレイヤー1』の予告を観たときに、「これは4DXで観るために作られた映画だ!」と感じていて、人生初の4DXを体験することにしました。今回初の4DXでしたが、揺れたり風が吹いたり熱…

ロシア怖いなって思うのと同時に諜報員の心理戦が面白い映画『レッド・スパロー』

久々に手に汗握った映画です。 率直な感想、「ロシア怖え~」です。 【鑑賞日】2018年4月19日 【おススメ度】★★★★☆ あらすじ スピード感あるスリル映画 頭脳派映画でアクション映画にはない面白さ あらすじ あらすじはフィルマークスからの引用です。 バレリ…

映画館内大爆笑!マジ卍『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』

私が小学生の頃にVHSで見た記憶があるジュマンジ。登場人物がゲームの中に引き込まれ、ジャングルの中で様々な動物から逃げたり戦ったりするファンタジーアドベンチャー映画だった。 今回はその続編『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』を観てきた。…

報道機関が仕えるべきは国民であって、政府ではない『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』

ジャーナリズムとか、メディアとか、マスコミが司法・立法・行政の三権に次ぐ「第四権力」と呼ばれるようになってから久しいですが、本作ではジャーナリズムが果たすべき真の役割を垣間見れた気がします。 【鑑賞日】2018年4月7日 【おススメ度】3.8/5 あら…

時を超えて繋ぐ家族の物語『リメンバー・ミー』感想

今日は春分の日で仕事が休みでしたので、映画を観てきました。 観てきたのは今話題のディズニー映画、『リメンバー・ミー』です。 【鑑賞日】2018年3月21日 【おススメ度】★★★★☆ あらすじ 家族の大切さを実感する 同時上映『アナと雪の女王/家族の思い出』…

何を学ぶかよりもどう学ぶかが重要-佐藤優【君たちが知っておくべきこと: 未来のエリートとの対話】

ふと読んだ佐藤優と灘高生達との対話集『君たちが知っておくべきこと: 未来のエリートとの対話』がとても良かった。本書は佐藤優氏の学生時代のエピソードや仕事から学んだインテリジェンスの世界の話を通じて、エリートとしての学び方や処世術が語られてい…

感動の実話、しかも主演は“当事者本人”『15時17分、パリ行き』の感想

『ハドソン川の奇跡』『アメリカン・スナイパー』で有名なクリント・イーストウッド監督最新作、米国映画『15時17分、パリ行き』を観てきました。 【鑑賞日】2018年3月17日 【おススメ度】★★★★☆ アメリカ人による、アメリカらしい映画でした。 キャッチコピ…

歌もストーリも最高!『グレイテスト・ショーマン』いま絶対観るべきオススメ映画

昨日公開された映画、『グレイテスト・ショーマン』を観に行きました。 いやー最高でした!始めから終わりまで一瞬でした。始まり方からかっこよすぎて、終わりもほっこり温かい気持ちになれる大満足な内容でした。 【鑑賞日】2018年2月17日 【おススメ度】★…

クリスマスに読みたい本3冊

こんにちは。世界人です。 世間はすっかりクリスマスモード。 クリスマスは、ご存知の通りイエス・キリストの誕生を世界中で祝う1日です。日本はお正月に神社に行き、ハロウィンとクリスマスを祝い、葬儀は仏式で行うという不思議な国です。しかし、それは…

企業で出世し生き抜く人の特徴-『課長島耕作』から人生の知恵を学ぶ【マンガの知恵袋】

0. 人生を生き抜いていく知恵は、マンガから学ぶことができます。 1. サラリーマン漫画『課長島耕作』のあらすじ 2. 企業で出世して生き抜くためには●●と●●と●●の3つの要素が必要 3.『島耕作』 歴史フィクション漫画としても楽しめる 0. 人生を生き抜いてい…

映画『ギフテッド』を観て、結局子育ての目的は自立なのだと再確認した

1. あらすじ 2. ギフテッド(Gifted)とは? 3.『普通の子供』になるか『天才になるか』は子供が決める 4. 最後はメアリーが決めた 昨日11/23(木)リリースされた映画『ギフテッド』を観てきました。 教育に関心の高い私としても、非常に興味深く楽しめる映画…